SNSアプリ紹介の甘い罠/和田虫象「座右の銘は『不労所得』」

 定期的にお得情報を交換している友人から連絡があった。何でもアプリ登録で紹介者と被紹介者双方に500円分のアマゾンギフトがもらえそうだ。

 アプリとは「レモン8」なる動画や画像を共有するSNSだ。グルメ、美容などのジャンルがメインでインスタグラムに近い印象。簡単そうなのでやってみよう。

 まずはアプリをインストール。メールで認証しユーザー名を決めると、あっという間に利用開始である。あとは1週間以内に日を分けて検索1回、おすすめフィード(おすすめ投稿一覧)を2回3分以上閲覧で条件クリアらしい。

 初日に検索をしておけば、あとは翌日以降に2日間開けばいいだけだ。せっかくなので我が家にある古いスマホ3台にも俺の紹介コードを使って稼ぎたい。

 やや手間なので、3台並べて一気に進めれば10分足らずで完了した。これで紹介・被紹介合わせて3500円分になるはず。

 個人的に興味のある旅行やDIY動画を見始めると、案外興味深い投稿もあり気に入った。動画も短時間で終わるのでスキマ時間にちょうどいい。

 メインスマホでは毎日眺めているが、他のスマホでも忘れずに視聴せねばならない。検索はもちろん、2日間の閲覧をしておいた。

 その後、2泊のキャンプに出かけたのでレモン8のことはすっかり忘れていた。が、帰宅してからまもなく驚きの事態が…。

 古いスマホ3台には「タスクは期限内に完了できませんでした」と表示されている。つまり報酬は友人から紹介された500円分のみ。タスクはこなしたはずなのに意味がわからない。

 ネットをチェックしてみると、アプリのバグがあったらしく同様のクレームの投稿は少なくない。

 今さらながら気づいたが運営会社はティックトックと同じ中国企業のバイトダンス。以前ティックトックの紹介でも、もらえるはずのポイントがもらえない経験をしたのを思い出した。こりゃ運営に連絡しても時間のムダだろう。納得いかないままアプリを削除した。

和田虫象(わだ・むしぞう):1980年生まれ。専門学校卒業後、芸能活動をするも芽が出ず、底辺ライター兼便利屋に。ニート気質ではあるが「きっついお仕事」「俺の旅ーニッポン縦断強制放浪」(いずれも鉄人社刊)の著書がある。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング