アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2024/09/01 10:14

美容食として大人気の「玄米食」にすると“おなら”が出やすくなるのはなぜ?

エイジングケア
2024/09/01 10:14

「白米よりも玄米を食べることが多くなってきた」という人もいるかもしれません。健康やダイエット、美容のことを考えて玄米を選んでいることでしょう。

 でも、「玄米食に変えたら、なんとなくおならが多く出るようになった」と感じていませんか? 実はそれ、あなただけではないんです。そこで今回は、玄米食にするとおならが出やすくなる理由を探ってみました。

■玄米でおならが出やすくなるのはなぜ?

 まず原因として考えられるのが、お腹が張りやすくなるということ。これは多くの場合、食物繊維がもたらす現象といわれています。玄米には不溶性食物繊維が多く含まれ、保水性が高いことから腸内で膨らみます。そしておならが出やすくなったということは、腸内にガスの発生が増えたと考えられます。

 ガスの発生は食物繊維が腸内細菌によって分解されることで起きるため、いつもより食物繊維の量が腸内に増えたことで、結果的にガスが増えたと考えられるのです。

■継続して食べるとおならは減るの?

 玄米食にした人の体験談として、「お腹が張らなくなり、むしろぺたんこになった」という声もあります。これはどういうことなのでしょうか。

 実は、玄米食でお腹が張るのは食べ始めたばかりの頃で、慣れてくると腸内細菌が安定してガスの発生が減り、おならも減るのです。なので、玄米食にした後におならが増えたなら、それは自然な現象と考えられます。

 それでもおならが減らなければ、他の病気が潜んでいることも考えられるため、早めに医療機関で診てもらいましょう。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop