未来のスターがいっぱい、「ジャニーズJr.」の知られざる成り立ちとは?

20170110johnnys

 現在、ジャニーズ事務所には約300人のタレントが在籍していると言われている。歌手、役者として食べていけてるのは、その頂点だけ。半数以上は、先輩の舞台のバックダンサーや、学業と両立しているジャニーズJr.だ。ところで、このジャニーズJr.、今では当たり前のように使われているが、ルーツはあまり知られていない。その歴史を老舗アイドル雑誌のデスクはこう解説する。

「始まりは1974年の夏、『ジャニーズ・ジュニア 第1期生』が誕生して、後に『ジュニア・スペシャル』と『ジャニーズ・ジュニア』の2つに分かれました。『ジュニア』のほうは、郷ひろみのコンサートのバックバンサーを務めていたそうです。翌1975年、『スペシャル』のほうが『JOHNNYS’ ジュニア・スペシャル』に改名されて、『ベルサイユのばら』でレコードデビュー。『JJS』と表記されました」

 その後、「ジュニア」は先輩のバックダンサーとして2代目、3代目と続き、東山紀之、錦織一清、植草克秀も加入。後に3人は、バックダンサーの「ジャニーズ少年隊」となって「夜のヒットスタジオ」(フジテレビ系)などに出演。1985年、「少年隊」として歌手デビューに至った。

「では、『ジャニーズ』のほうはその後、どう継承されたか。2004年に“関ジャニ∞”、2014年に“ジャニーズWEST”といずれも、関西発のグループがその冠を継ぎました。ジュニアはJr.に表記変更され、今なお未デビュー組がひとくくりにされています」(前出・アイドル誌デスク)

 50年以上の社歴を誇るジャニーズ。その変遷は深いのだ。

(北村ともこ)

スペシャル

お宅も見直せる!物価高に「隣の家が節約しているもの」トップ3に学ぶ“勝負の分かれ目”

物価上昇が止まらず、手取りは増えないまま…という悲鳴が、あちらこちらから聞こえてくるようになりました。実質的に使えるお金がどんどん減っている今は、生活にかかる費用を抑える工夫を取り入れるのが節約の鉄則...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング