アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2024/10/24 10:14

「そんなの、できるの」倉科カナが披露した「ツウな牛丼の注文方法」にスタジオ騒然

芸能
2024/10/24 10:14

 元従業員として、牛丼のツウな食べ方を紹介したのは女優・倉科カナだ。10月19日放送のフジテレビ系「サスティな!〜こんなとこにもSDGs〜」に出演し、共演者も驚きのこだわりを披露した。

 番組では、吉野家の人気の秘密について取り上げる特集が組まれ、俳優・神尾楓珠は「シンプル牛丼。つゆだくです」という注文スタイルだと話した。

 それに対し、倉科は「あぁ、“だく派”かぁ」とリアクション。自身の注文方法を「私は“つゆ抜き”」と語ったところ、神尾とタレントのSHELLYは「つゆ抜き?」「待って、初めて聞くやつ。つゆ抜きってできるの?」と驚愕。

 倉科は「できる。私、なんなら吉野家さんで働いていて」と高校時代のバイト経験を明かし、“つゆ抜き牛丼”の楽しみ方として「真ん中をちょっと空けて、卵を落として食べる。最初は卵かけご飯みたいな感じで食べて、そこに牛丼の牛肉をつけながら食べる」と熱弁したのだ。

「“つゆだく”に比べて“つゆ抜き”は少数派ではあるものの、一定数からアツい支持を受けてきました。つゆの量を最低限にすることで、ふわふわのまま白米を食べることができ、牛肉の旨みもストレートに味わえるというメリットがあります。他にも、ツウの間では“ちょいだく”や“つゆ抜き抜き”などと注文してつゆの量を細かく調整するやり方があるようですが、タッチパネル式の店舗が増えたことで、カスタマイズができないケースもあるようです。ただし、倉科が紹介した“つゆ抜き”については、各牛丼チェーンでも公式のスタイルとして定着していますね」(メディアライター)

 放送をきっかけに“つゆ抜き卵付き”のオーダーが今後、増えそうだ。

(木村慎吾)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop