アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2024/12/31 18:14

アラフォーバツイチ男性と結婚するメリット・デメリットとは?

ラブ
2024/12/31 18:14

「カレのこと大好きなんだけど、バツイチでけっこう年上なのよね。結婚しても大丈夫かな……?」。そんな悩みを持つあなた。ちょっと冷静に、そのカレと結婚するメリットとデメリットを整理してみましょう。一時の気持ちだけでは長い結婚生活は続きません。大事なことですから、必読ですよ!

■酸いも甘いも知り尽くしているから人に優しい

 離婚するのにはかなりのエネルギーが必要です。元の奥さんとは壮絶なバトルをしてきたかもしれませんよね。でもその分、人生の酸いも甘いも知り尽くしているから、相手に優しいし、あまり大きな期待をしない人が多い気がします。うまくいけば穏やかな家庭を築けるかも?

■女性が喜ぶポイントや怒るポイントを押さえているから喧嘩にならない

 経験豊富な男性は、女性を喜ばせるポイントをよく知っています。また、何をしたら怒らせてしまうのかも知っているはずです。あなたを本当に愛しているなら「今度こそ失敗したくない」と思っているはず。喧嘩の原因を作らないようにと気を付けてくれるでしょう。

■堅実な人なら年齢に応じた貯蓄が期待できる

 これは、前の奥さんとの別れ方にもよりますが、年齢が高い分、収入は多くて安定しているかもしれませんね。また、夢を見る若い時代を終えていて、もう転職も考えていない場合が多く、安定した未来を見通せるかも。貯蓄や資産も、若い男性より“読める”のがいいところです。

■何度も離婚を繰り返す“結婚不適合者”かも!?

 何度経験しても“学ばない”男性がいるのも事実。もしかしたらカレは、結婚に向かなくて離婚を繰り返すタイプかもしれません。約束を守らない、質問に対して答えずうやむやにする、お金にルーズ……こんな男性なら、ちょっと気を付けたいところです。

■元妻への慰謝料や子どもの養育費があるかも!?

 その男性は、元妻に慰謝料を払っていますか? 子どもがいて養育費を払っていますか? 実はこの2点が大きなポイント。どちらも支払っているなら、カレはなかなか金銭的に厳しいはず。愛があってもお金がないと、だんだん関係がギスギスしてきます。事前にお金の計画を立ててから結婚しましょう。

■年齢が高い分、カレ+カレの両親の介護があなたの負担になるかも!?

 これも結婚前にちゃんと調べましょう。カレは両親の介護をするの? するとしたら住まいはどこ? 介護のお金はどうするの? それに加えて、カレがあなたよりうんと年上の場合には、そのカレの介護も結婚後に発生する可能性大。覚悟して、見通しを立ててから結婚してくださいね。後悔なきよう!

 以上がざっくりとしたメリットとデメリットですが、いかがでしたか? もちろん、最終的に結婚するかしないかを決めるのはあなた。だけど、あとになって「こんなはずじゃなかった」とならないよう、ちゃんと調べてから結婚しましょうね。

安藤房子(あんどうふさこ) 作家・恋愛心理研究所所長。離婚を機に日本初の恋愛カウンセラーとして独立。メールカウンセラーの草分け。自己肯定感アップ術や詩作、色彩心理学を通したセラピーの他、姿勢改善や呼吸法、ストレッチやダイエット術など心と身体両面からのアプローチで婚活・恋活女子を応援。食育インストラクターやパンシェルジュ(パンの資格)を持ち、恋に効くモテボディのためのレシピも考案。著書は韓国・中国でも翻訳出版。心理テスト作成やメディアでMCなども。インスタ「恋に効く詩の世界」が人気。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop