アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2025/01/06 10:14

女性にも人気な「プロテインドリンク」ってカラダに必要なの?

エイジングケア
2025/01/06 10:14

 健康維持やダイエットのために、プロテインを飲み物などで取り入れる人が増えていますが、「本当に必要なの?」と疑問に思っている方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、プロテインの役割と効果的な摂取タイミングについて詳しくみていきましょう。

■プロテインは何に役立つの?

 プロテインはたんぱく質のことで、筋肉の主要な構成要素となります。運動後の筋肉修復や成長、肌のターンオーバーにも欠かせません。たんぱく質は消化するのに多くのエネルギーを消費するため、基礎代謝を上げる効果も期待できます。これにより、体重管理や脂肪燃焼の手助けにもなります。また、プロテインは食事の満足感を高めやすく、無駄な間食を防ぐのにも役立ちます。

■プロテインドリンクを飲むタイミングは?

 プロテインドリンクは、次のようにさまざまなタイミングでたんぱく質チャージに役立ちます。

●運動後

 運動後の筋肉の補修や成長に役立てるためには、プロテインドリンクを運動後30分以内に取り入れるのがオススメです。

●朝食として

 朝食にプロテインドリンクを飲むことで不足しがちなたんぱく質を補い、1日のスタートに必要なエネルギーを補給しやすくなります。とくに、忙しい朝には短時間で作ることができるプロテインドリンクが便利なのです。

●間食として

 食事の合間にプロテインを摂ることで、筋肉の分解を防いでエネルギーを持続させるのに役立ちます。ドリンクではなく、プロテインバーやスナックを利用するのもオススメです。

 摂取すべきプロテインの量は、体重や活動レベルによって異なります。メーカーが提示している1食分の摂取目安量を確認し、体格や運動量によって調整しましょう。ライフスタイルに合わせて賢く取り入れて、毎日をパワフルに過ごしてくださいね。

(Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop