アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2025/01/19 18:14

まだ付き合っていない複数の人と同時進行でデートするのってありなの?

ラブ
2025/01/19 18:14

 恋人が複数いるのは浮気や二股と呼ばれますよね。では、まだ付き合っていない人とのデートを複数同時に進めるのってどうなのでしょうか? 実は、こういうデートの方法はメリットが大きいんです。詳しく解説していきましょう。

■複数同時進行のデートはありかなしか?

 恋活や婚活にアプリを使っている人の場合、複数の人と同時にメッセージをやり取りしたりデートをしたりすることってよくありますよね。この場合は、相手も同じことをしている可能性があるので、罪悪感を抱きにくいでしょう。

 では、アプリなどを使っていない場合でも複数同時デートってありなのでしょうか? これは人によって考えが分かれる部分ですが、メリットを知っておくと合理的だと思えるかもしれませんよ。

■複数と同時にデートするメリットとは?

 複数の人と同時にデートするメリットはたくさんあります。例えば、1人の人にガツガツし過ぎない、失敗しても他の人がいると立ち直りやすい、いろいろな人を知ることで価値観が広がるなどです。

 そして実は、恋愛において「自分にはこの人しかいない」と考えることはかなりリスキーなんです。相手に好かれることがすべてになってしまい、嫌われないために何でもするという思考にもなりかねません。複数の候補がいれば、こういう不安に駆られず気楽にデートを楽しめるため、自然体のあなたを見てもらえるというメリットもあるでしょう。

■複数同時進行の注意点とは?

 ただし、複数と同時にデートする際には注意点もあります。1つは、相手に他にもデートしている人がいるとは伝えないこと。もう1つは、真剣に交際する人が決まった時点で他の人とのデートをやめることです。

 当たり前かもしれませんが、これができないとただの二股になってしまいますよ。

大山奏(おおやまかなで) 大学で心理学を専攻し心理カウンセリングを学ぶ。心理学を恋愛やライフスタイルに応用して楽しむ方法をいつも考えている。アロマテラピスト、カラーセラピスト、整体師でもある。多くの媒体で恋愛コラム、ハウツーを執筆中。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop