アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2025/02/16 10:14

米が高過ぎる……安いお米を美味しく食べる裏技

グルメ
2025/02/16 10:14

 お米の価格が高くなってから「安いお米にランクを落とした……」という人もいるのではないでしょうか。でも、たとえ安いお米であってもご飯は美味しく食べたいですよね。そこで今回は、安いお米を美味しく食べるヒントを紹介していきましょう。

■昆布、にがり、はちみつ、氷を入れる裏技で炊く

 ご飯を美味しく炊く裏技は複数存在しています。一般的にいわれているのは、昆布やにがり、はちみつ、氷を入れて炊飯するというもの。美味しさや甘みが引き出されたり、ふっくらとした食感になったりと、いろんな効果があるようです。どれが1番美味しいか、ぜひ試してみてくださいね。

■パエリア、チャーハン、ピラフにする

 安いお米って、外国産米のようにサラッとパラパラしていることもあります。そこで、パエリア、チャーハンやピラフなど、モチモチとしてふっくらしたいわゆる美味しいお米には不向きのメニューをあえて作るというのがオススメですよ。

■カレー、ハヤシライス、炊き込みご飯にする

 最後は“ごまかす”という方法です。安いお米は、普通に炊いてご飯単独で食べるから美味しくないと感じるもの。それならばストレートに勝負せず、カレーやハヤシライスを上からかけたり炊き込みご飯にしたりして、味をごまかすというのも一案です。

 安いお米でも、工夫次第で美味しく食べられます。物価高の今を乗り越えて、いつかまた、高いお米を食べられる日を楽しみにしたいものですね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop