アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2025/03/15 10:14

こんなやり方はダメ!?花粉シーズンの掃除術

ライフ
2025/03/15 10:14

 花粉シーズンですね。これからは部屋の掃除をしっかり行いつつ、花粉と上手く付き合っていきたいものです。花粉シーズンには、次のように掃除するとよいようですよ。

■まずは水拭きから!

 フローリングの掃除といえば、掃除機やフロアモップなどでホコリや髪の毛を取ってから水拭きをするのが一般的ですよね。でも、花粉シーズンにこれはNG。いきなり掃除機をかけてしまうと花粉が飛び散ってしまうからです。まずは水拭きから始めて、花粉をできるかぎり除去するのがポイントです。その上で掃除機をかけたり、乾いたフローリングワイパーを使ったりしましょう。

■毛足の長いマット類は掃除機でしっかり花粉を除去!

 マット類は、とくに毛足が長いものは掃除機をかけてしっかりと花粉を除去しましょう。放置しているとずっと花粉をキャッチしたまま室内に放置することになり、花粉症の症状も悪化してしまいますよ。

■花粉を室内に持ち込まないことがポイント!

 帰宅時に、できるだけ花粉を室内に持ち込まないようにするのが何より大切です。玄関に入る前に上着やズボン、髪の毛などをよく払いましょう。玄関先ではいわゆる“コロコロ”の粘着クリーナーを使い、洋服を着たまま花粉を除去するのもオススメです。

 いかがでしたか? 花粉は、持ち込まない、舞い散らせない、放置しないのが鉄則! ぜひ効果的に掃除してくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop