【「子宮の日」に考えるフェムケア】人に言えないデリケートゾーンのケア最新トレンド

 4月9日は子宮の日です。

 婦人科系って普段自分で見ることもないし検診の時くらいしか意識することがないという方も多いですが、人体の中でも外につながるむき出し臓器の1つ。

 そのため、外的要因でトラブルも起こりやすいのでしっかりとケアが必要です。今日はせっかくの子宮の日なので最新のフェムケア(デリケートゾーンケア)について学んでみましょう!

●そもそもフェムケアって?

「Feminine(女性の)」と「Care(ケア)」を組み合わせた言葉で、膣周りのデリケートゾーンや、胸や生理前後のケア全般を指します。フェムテック(女性×テクノロジー)という造語とともにここ数年で認知度がぐっとあがってきています。

 日本は文化的に性についての話題を避けるので、そういったケアについて表立って出てくることが少なかったのですが、海外では当たり前のエチケットとして広められている国も多く、日本はちょっと遅れてしまっています。

●初心者は洗浄と保湿を見直すべし!

 デリケートゾーンのお悩みとしては、かゆみ、乾燥、黒ずみが気になるという声が最も多いです。そしてケアについてもざっくり大きくわけると洗浄ケア・保湿ケア・黒ずみケア・あたためケア・筋肉のケア(しまり・尿漏れ改善)の5つ。

 その中でもまず一番抵抗なく取り組めるのは洗うこと。

 洗顔をボディーソープで行わないのと同じように、本来デリケートゾーンも洗うものは分ける必要があります。

 粘膜の部位は皮膚というガードがないため摩擦や乾燥にも弱く、顔の皮膚よりもさらにデリケートです。そのためボディーソープの洗浄力では強すぎます。

 また、膣の中まで洗う方もいますが、絶対にNG!膣には自浄作用があるので、中は基本触らないようにしましょう。どうしても気になる場合は専用のジェルや洗浄液で洗い流しを。

 洗うのと同様、保湿も重要です。こちらも粘膜部位なので、顔用のスキンケア製品ではなく専用に開発されたものを使いましょう。オイル製品が充実していますが、軽めのジェルタイプもあるのでお好みで使いやすいものを選べばOK◎ かゆみや乾燥、黒ずみはこのケアをしっかり見直すだけでも改善されるケースが多いです。

 今まで見直したことがなかった方は、この機会にぜひトライしてみてくださいね。

(安藤恵美)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング