【あなうば】阿部亮平“玖村先生”の活躍に期待される「ドラマ『Mother』とそっくりな現状」の打破!

 4月28日放送の「あなうば」こと「あなたを奪ったその日から」(フジテレビ系)第2話を視聴した人々から「『Mother』にそっくりだけどいいの?」とツッコミの声が続出しているようだ。

「Mother」(日本テレビ系)とは、2010年に大ヒットした芦田愛菜の出世作となったドラマのことだ。母親から虐待されている道木怜南(芦田)に気付いた、かつて「渡り鳥の研究」をしていた、産休教師の代理として働く鈴原奈緒(松雪泰子)は、ある雨の降る寒い夜、怜南がごみ袋に入れられ、道端に放り出されていることを発見。怜南を自分の子ども「鈴原継美」として育てるための逃避行を決行するというストーリーだ。

 4月28日放送の「あなうば」第2話では、食品事故により娘を失った中越紘海(北川景子)の車に、その事故を起こした食品販売店社長の結城旭(大森南朋)の次女・萌子(倉田瑛茉)が、「かくれんぼ」の延長でうっかり乗り込んできたことから、紘海と萌子の生活が始まる。紘海は萌子に自分のことを「お母さん」と呼ばせ、外出時には大きな帽子を被せ、誰にも見つからないことが「ミッションです」と教え込み、奇妙だけれど萌子にとっては「楽しい2人の生活」が始まる。しかし紘海は良心の呵責から、萌子を交番に届けようとするが、萌子は紘海のもとに戻ってきてしまった。そのため紘海は萌子を自分の娘「中越美海」として育てる決意をする、という展開が描かれた。

 確かに主人公が「他人の子ども」を「自分の子ども」として育てようとする点は「Mother」と同じだが、おそらく今後はまったく違う展開が待っていることだろう。

 なぜならSnow Manの阿部亮平演じる、萌子の姉で旭(大森)の長女・結城梨々子(平祐奈)の家庭教師で大学生の玖村毅に「不幸な未来」が見えてきたからだ。

 実母が家を出てから旭と萌子の3人で暮らしていた梨々子(平)は、愛情に飢えているためか、萌子にひどい言葉を投げかけたり、嘘をついていたりと、どうやら心が少し歪んでいるようだった。そんな梨々子の家庭教師をしている玖村(阿部)は、第2話で梨々子から夜間に呼び出されて「結城家」に駆けつける。しかし梨々子は旭(大森)の自分への愛情を確かめるために「玖村先生からセクハラされた」と嘘の報告をするのだ。玖村は当然その場で家庭教師を解雇される。さらに梨々子はSNSに玖村の顔写真を付けて「セクハラ家庭教師」と投稿したため、玖村のこれからの人生が暗転すると予想されるのだ。

 これで「結城家」に「恨み」を抱いているのは、紘海だけでなく玖村も加わったことになる。

 ここからは予想だが、紘海が萌子を「娘の美海」として育てるために、玖村が手助けするように思う。実は玖村は第1話で、紘海が「結城家」の前にいたことを見ていた唯一の目撃者だった。しかし梨々子に自分の人生を狂わせられたことで、何らかの「復讐」を「結城家」にしようとして、それが「紘海の手助けをする」ことにつながるのではないかと考えている。

「Snow Manの阿部ちゃん」が演じている「玖村先生」なのだから、ここでおとなしく退場するわけがないとも思う。

 阿部演じる玖村の今後の動きに注目していたい。

(森山いま)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング