アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2025/06/15 07:15

【ダイソー】もうイライラしない!?梅雨のトラブル対策グッズ3選

ライフ
2025/06/15 07:15

 梅雨時期といえば、足元が濡れたり洗濯物が乾きにくかったり蒸して体がベタベタしたり……雨による影響でイライラが募りがち。気分も晴れませんよね。そんなとき、『ダイソー』のこんな便利グッズが役立つかもしれませんよ!?

■圧縮ソックス

 圧縮ソックスは、靴下が圧縮されて直径5cmにも満たないサイズになっている商品。災害や旅行時向けに、携帯用として作られているようです。2足分のソックスが圧縮されて丸まっているので、開いていくとシワシワのソックスの形状になっていきます。職場まで行く途中に雨でソックスが濡れてしまったときなど、替えのソックスとして重宝しそうです。

■傘固定用マグネット

 傘を差しながらの車の乗り降りって大変ですよね。大きな荷物を取り出すときや、子どもを抱っこしているときなどはとくに大変! そんなときに便利なのがこのマグネット。使い方も簡単です。磁石がついたキーホルダーのようになっていて、あらかじめ傘の生地と親骨の間にストラップを通しておくだけ。車の屋根に磁石がピタッとくっつくと、傘が屋根のように固定された形になります。これなら、乗り降りのときに濡れるのを極力防げますね。

■スパイラルハンガー

 部屋干しの洗濯物が乾かない……梅雨時にはよくあることですよね。そんなとき、うずまき状になっている変わった形のスパイラルハンガーは効率よく部屋干しをしてくれます。洗濯干しのポールに吊るして、重ならないようにタオルや衣類を干して洗濯ばさみなどで止めるだけ。うまく隙間ができるので、とても乾きやすいですよ。

 梅雨のジメジメした時期に少しでも快適に過ごすため、ぜひこれらのアイテムを使ってみてくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop