めるるが「震えちゃう」のも納得! みちょぱの“礼儀徹底”はギャルサー仕込みだった
人気バラエティ「アメトーーク!」(テレビ朝日系)で、「みちょぱスゴイぞ芸人」と題した特集が組まれるほど、バラエティタレントとしても高く評価されているモデルの“みちょぱ”こと池田美優。
テレビで見ない日はないほどの売れっ子になった彼女だが、人気を維持するために“礼儀”にはとにかく気をつけているようだ。
7月6日に放送されたバラエティ番組「突然ですが占ってもいいですか?」(フジテレビ系)で、池田はサバサバした性格から初めて行く場所やコミュニティの中に入っても堂々としていると占い師から分析された。
ただ、そうしたハッキリした性格でも、礼儀正しくしていれば悪いようにはならないと占い師に言われると、みちょぱは「本当に上下関係の厳しい世界で生きてたし、(ギャル)サークル時代もそうだった」と語り、上下関係が厳しい世界で過ごしてきたからこそ、礼儀には絶対の自信があることを示した。
「みちょぱは中学生の頃には渋谷のギャルサーに所属していましたが、そのギャルサーは上下関係が厳しく、挨拶をしないと先輩から当たり前のように説教されたそうです。当時は渋谷のセンター街に行けばギャルサーに所属している人が大勢いて、最年少のみちょぱは常にキョロキョロしながら、知り合いの先輩を見つけると駆け寄って挨拶するのが日常だったようです」(エンタメ誌ライター)
そういった習慣が身についていたからこそ、上下関係が厳しいモデル業界にも適応できたであろうみちょぱだが、先輩に対して礼を尽くす分、後輩に対しても当然厳しい面があるようだ。
「21年放送のバラエティ『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)では、ファッション誌『Popteen』出身のみちょぱ、藤田ニコル、そして“めるる”こと生見愛瑠の3人がテレビ初共演を果たしています。この中で一番後輩であった生見は『今までのテレビで一番緊張してます』『朝ご飯ものどを通らなくて』『震えちゃう』などと語り、先輩との共演にド緊張していた様子が話題になりました。また、生見は『ポージングとか挨拶とか礼儀とかいろいろ教えて頂きました』と話している際に、池田の顔をチラチラと窺っていましたから、主に池田から厳しい指導を受けていたであろうことがうかがえましたね」(前出・エンタメ誌ライター)
バラエティスキルの高さもさることながら、これだけ上下関係を徹底していれば、みちょぱのタレントとしての寿命が長いことも納得だ。
(権田力也)
