平野紫耀「挨拶しない先輩いた」告白直後の粗品発言に“ダメ押し”感!大トバッチリ受けた「あの大物」
Number_i・平野紫耀が8月23日に自身のインスタグラムアカウントを更新し、ファンから寄せられた質問をストーリーズで次々に回答。その中で、“挨拶をしない人”にまつわる投稿が思わぬ波紋を広げている。
2023年に旧ジャニーズ事務所(現・STARTO ENTERTAINMENT)のKing & Princeから脱退した平野は、ファンからの「最近、職場に挨拶しない人が数人入ってきたけど、どう思う?」という問いに、「良くないと思う」と返答すると、続けて「てかいたなー笑 挨拶しないのがかっこいいと思っちゃってる先輩笑」と打ち明け、かつて遭遇した“挨拶しない先輩”の存在を匂わせた。実名は伏せられていたが、ストレートなこの物言いがファンやネット上でさまざまな憶測を呼ぶことになったのだ。
「平野の“挨拶しない先輩”発言により、過去にお笑いコンビ・霜降り明星の粗品が語った“俳優・木村拓哉に挨拶を無視された”とのエピソードが再びクローズアップされました。また、平野の投稿直後の8月25日にも、粗品は自身のYouTube動画でこの件に改めて言及。木村がロケで訪れたラーメン店で見せた“神対応”ぶりが絶賛される中、粗品は『オレの挨拶は無視するのに』『オレは木村拓哉に挨拶無視されてますからね』などと恨み節。奇しくも、平野による“挨拶をしない先輩は誰か?”との話題で盛り上がる中での粗品の蒸し返しとなったため、ネット上では『平野紫耀のおかげで粗品の話が答え合わせされた感じ』『平野紫耀の挨拶を無視したのって、まさかのキムタク…?』といった声が出ています。一方で『平野の発言で木村の名前を結び付けるのは完全にとばっちり』『木村は後輩思いで有名だし、粗品が語ったのもたまたま機嫌が悪かったタイミングだろう』『木村は同じ事務所の後輩には徹底して面倒を見ている』と擁護する声も多く、世間の反応は二分していますが、さすがに木村が平野からの挨拶を無視するというのとは想像できません。さらにいえば、平野が言及した“挨拶しない先輩”は、そもそも旧ジャニーズの先輩のことを指しているのかどうかすらもわかりませんからね」(テレビ誌ライター)
平野の投稿の真意は不明だが、少なくとも木村拓哉が完全なる“とばっちり”を受けたことは間違いないだろう。
(木村慎吾)
