関西人は「うるさい」…勝俣州和の“偏見”トークに見事に刺さった「むしろあなたでは?」ブーメラン!
タレント・勝俣州和による“関西人へのクレーム”に対し、大きな「ブーメラン」が刺さっているようだ。9月10日放送の「これ余談なんですけど…」(ABCテレビ)の中で、“関西のおばちゃん”にまつわる持論を語り、その内容が物議を醸している。
この日の番組では「旅行好きの芸能人」が集まってトークを展開。街頭インタビューで「旅をするなら○○に注意しろ」というテーマが紹介されると、勝俣は“注意するべきもの”として「関西弁」を挙げ、「(自分は)静岡出身で、東京ディズニーランドとか行くと、関西弁がいらない!」と主張し、大阪出身のお笑いコンビ・かまいたちの濱家隆一らを驚かせた。
さらに「関西のおばちゃんの集団が、ディズニーランドに来てほしくなくて。(自分たち家族が)子どもがまだ幼稚園ぐらいで、ミッキーとかとはしゃいでたら、『ほらほら、いるでいるで! ミッキーとミッキーのメスが!』って言うんですよ」と苦い経験を披露。続けて「グーフィーとかプルートが近づいたら『噛むで!噛むで!犬、噛むで!』って」と笑い交じりに振り返った。濱家が「楽しい集団じゃないですか」と返すと、勝俣は「夢を壊す」と断言。最後は「(関西人は)人の倍、楽しもうとする。レストランでも『うわ~、これめちゃくちゃうまい。頼んで良かったわ~』って。うるさい、もう!」と不満をぶちまけた。
しかし、この一連の発言に対して「関西人への偏見だ」「差別的に聞こえる」といった批判の一方で、勝俣自身の普段の芸風に関連して厳しい声も視聴者からは噴出したのだ。
「『うるさい』と勝俣が言ったことが引っかかったようです。何しろ、勝俣も番組内での言動が“うるさい”と言われ続けてきた存在。実際、8月16日に放送の「朝だ!生です旅サラダ」(テレビ朝日系)では、女優・松下奈緒や俳優・藤木直人が落ち着いたトーンでコメントする中、勝俣だけが大声でかぶせる場面が散見されました。さらに藤木が紹介した“おすすめグルメ”のトーク中に『おいしいよ!』『何これ!』と大声で割り込み、商品情報や応募方法を説明するアナウンサーの声すらかき消していました。視聴者からはこの時も『商品紹介の時くらい黙って』『ワイプの声が大きすぎてうるさい』とブーイングがSNS上に上がっていましたね。今回の『これ余談なんですけど…』でも、勝俣の『うるさい』発言に、視聴者からは、『1番うるさいのはあなた』『関西人のほうがよっぽど面白い』といった声が噴出して皮肉な状態です。番組を懸命に盛り上げようとする芸風で長く地位を確立してきたことは事実ですが、過剰な声量やかぶせトークは最近は食傷気味の人が増えている印象です」(テレビ誌ライター)
今回の“関西人うるさい”発言は、“あなたがそれを言えますか?”という見事なブーメランとなってしまったようだ。
(木村慎吾)
