アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2025/10/25 10:00

【3COINS】些細なイライラを解消!“名もなき家事”を時短してくれる便利グッズ

ライフ
2025/10/25 10:00

 炊事洗濯、掃除に買い物。やらなくっちゃ誰もやってくれないんだけれど、いざやるとなると地味に時間がかかることって結構多いと思います。「週末にまとめて~」なんて放置しておくと、本当に週末がそれだけで潰れることも。恐ろしいよ家事。もっとダラダラしたいのに~。ということで、『3COINS』で家事が時短になるグッズを探してみました。

 まずは「スリムアイロングローブ」(330円)。これは名前の通り、アイロン台代わりのグローブで、アイロンと設置する面は銀色のアルミコーティングになっています。

 これからの季節はジャケットやセーターなどを着るので、正直アイロンが必要なブラウスって襟と袖口だけピシッとしておけばいい。これならハンガーに吊るしながらアイロンがけができるので、洗濯物が乾いたら利き手にアイロン反対の手にこのグローブつけてササッとシワ取り。これでいいと思う!

「そのまま干せるくつしたランドリーネット」(330円)は、間仕切りがあって靴下4足を洗えるランドリーネットなんですが、実際に開封してみると1つのポケットが結構大きい。それこそ、ブラジャー&パンティー4セットでも余裕でいけそう。測ってみたら1つのスペースが約10×17×20cm。靴下なら2足分ずつ入れても余裕です。

 しかも網のサイドにスナップボタン付きの紐がついていてこのまま干せる。なので、シワになってもOKなものとか、干しているのをあからさまに見せたくないような下着類とかを干すのにもよさそうです。

 でも、そもそもの靴下だとこのまま干したら重なって乾きにくくなりそうな気がするんだけれど……。ストッキングならいいかも? とはいえ、洗濯後、靴下の神経衰弱にイラッとするとか洗濯バサミでいちいち挟んでいくのが面倒という人にはかなり便利なアイテムといえるはず。

“名もなき家事”で時間を取られるくらいなら、便利グッズを使ってちょっとだけ時短&ストレス軽減。ダラダラする時間、少しでも確保しましょう!

(ロドリゴいしざわ)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop