アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2025/11/19 07:15

「国益上の意図はどこに」杉村太蔵、高市首相“台湾有事”答弁を引き出した岡田克也氏の狙いに疑問

ライフ
2025/11/19 07:15

 元衆院議員でタレントの杉村太蔵が、台湾有事をめぐる高市早苗首相の答弁について「言う側にも聞く側にも問題があった」と指摘した。

 11月7日の衆院予算委員会で、立憲民主党・岡田克也元幹事長は、台湾有事の際「どんな場合に集団的自衛権を行使する存立危機事態になると考えるか?」と質問。これに対し高市首相は「戦艦を使い、武力の行使も伴うものであれば、存立危機事態になり得ると私は考える」と答弁した。

 この発言に、中国側が強く反発。在大阪総領事は「勝手に突っ込んできたその汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやるしかない。覚悟ができているのか?」とSNSに投稿。これはすぐに削除されたが、日本政府は中国の駐日大使を外務省に呼び出して抗議。中国側も日本の在中国大使を呼び出すなど、緊張は一気に高まった。

 杉村は、この高市氏の答弁について、11月16日放送のTBS系「サンデージャポン」でこう語った。

「(高市首相は)自衛隊の最高指揮官として、どういう状況になったら武力行使をするかという話は、言う方も言う方です。これは大前提です」

 一方で、質問した岡田氏にも疑問を呈した。

「ただしですね、聞く方も聞く方で、どういう状況だったら武力行使をするかというのは、これは敵国のスパイからすると、最も欲しい情報じゃないですか。これをわざわざ世界中が見ている国会の予算委員会で追及する。これがね、私のようなポッと出で当選したような議員が無邪気に聞くのと、岡田さんのような副総理も外務大臣も経験された方がこんなに厳しく追及するというのは…誰が得するのか。正直、疑問でしたね。これを聞く国益上の意図はどこにあったのか?」

 杉村は武力行使に関わる発言を、国会の場で首相から引き出すこと自体のリスクを強調した格好だ。全国紙記者もこう話す。

「高市氏は自民党総裁就任直後、『ワークライフバランスを捨てます』と発言し物議を醸すなど、トップとしての言葉の重みを理解しきれていないとの指摘もあります。しかしそれ以上に批判が多いのは、国防に関わる極めてセンシティブな論点を追及し、日本が武力行使するボーダーラインを、まるでスパイに提供するかのように引き出した岡田氏の姿勢です。今回、日中関係が急速に悪化したのは高市首相の答弁だけでなく、岡田氏の追及にも一因があるとする世論が高まっています」(全国紙記者)

 現在、中国側は高市首相の発言撤回を求めているが、日本側は「これまでの日本政府の立場を変えるものではない」として応じない姿勢だ。緊張が高まる日中関係の中、今後の岡田氏の対応にも注目が集まっている。

(木村慎吾)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop