“絶対王者”羽生結弦がまさかの2位、オーサーコーチの手腕に不安の声も…

20170224hanyuu

 四大陸選手権で日本のエース、羽生結弦選手がまさかの銀メダルに終わり、オーサーコーチの手腕に不安の声があがっている。

「オーサーコーチが1月に出版した著書の中で、平昌五輪を目指す羽生選手とハビエル・フェルナンデス選手の練習や取り組み方、四回転新時代となるこれからのフィギュア界について語っています。オーサーは『四回転をたくさん跳んでも、ほかの(スケーティングなどの)技術や質が劣っていては勝負にならない』と指摘。暗にボーヤン・ジンやネイサン・チェンなどの4回転ジャンパーには、まだ羽生を倒せないと匂わせていました。その直後の四大陸選手権で羽生選手が2位に甘んじることになり、オーサーの読みが甘かったのではという声も出ているのです」(女性誌記者)

 その一方で、羽生選手が抜きん出ていることには変わらないという意見も。

「ネイサン・チェン選手が300点超えを果たしましたが、ジャンプ以外の要素やスケーティング技術の進化が、オーサーの想定よりやや早かっただけです。同時に、今回の羽生選手の負けはSPでの失敗が響いたもの。FSでは、自身の失敗をこれまで試みたことのない4回転トゥループのコンビネーションをとっさに入れて挽回するなど、失敗をリカバーしての300点超え。逆に羽生選手の新たな可能性が見いだせた試合でもあります。オーサーは著書でも五輪は特別で、そのためのメンタルの維持やトレーニングこそが勝敗を決すると語っています。外に敵がいるとは思っていないと思いますよ」(スポーツライター)

 負けん気の強い羽生選手。試合後も「ネイサンの怖さを感じたが、それが自分の限界を引き上げてくれることは間違いない」とコメントしている。ライバルの誕生で、さらなる高みへの階段を見つけたようだ。

(芝公子)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング