アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2017/03/16 18:14

たったコレだけ!佐々木希さんのキレイの秘密「頭浸浴」ってなに?

エイジングケア
2017/03/16 18:14

20170316_asajo_toushinyoku

 季節の変わり目には、つい薄着をしてしまって身体を冷やしてしまったり、自律神経の不調などで眠りづらくなったりしがちなもの。そんなときにぜひ試してみたいのが、「頭浸浴」です。

 頭浸浴とは、温泉治療のひとつとして古くから伝わる入浴法。実はこれ、佐々木希さんやモデルのマギーさんも美容と健康のために普段から取り入れていると女性誌などで語っています。

 そのやり方は以下のとおりです。

【1】浴槽にぬるま湯を入れる。その中に入り、上を向いた状態で後頭部を湯船に浸からせる。

【2】お湯が頭全体を包むように、耳まで浸かる。そのまま5~10分ほど入浴する。

 そう、たったこれだけ。注意点は、水分補給をしっかりしておくことと、のぼせないように長時間入らないことです。そしてその効果は、次のようなものが挙げられるとのことです。

●冷え性改善

頭から足先まで全身を温めて血流を促すことで、冷え性がよくなる。

●寝付き改善

頭頂部にある「百会」というツボが水圧で刺激されることで、自律神経が整い、不眠などを改善する。

●小顔・美肌効果

顔の血流もよくなり、代謝が上がることで汗をかきやすくなったり、老廃物を流したりする効果が。

●頭皮がきれいに

毛穴が開きやすくなり、頭皮の汚れが落ちやすくなる。シャンプーの泡立ちもよくなる。

 全身がぽかぽかしてリラックス効果も抜群、ぜひ毎日の習慣として取り入れてみてください。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop