「おんな城主 直虎」三浦春馬、わずか12週での絶命に“井伊直親ロス”が発生

20170329_asajo_miura

 3月26日放送の大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、柴咲コウ演じる次郎法師(のちの井伊直虎)の幼馴染である井伊直親(三浦春馬)が、今川家の策略にはまり非業の死を遂げた。ドラマとはいえ史実どおりの絶命に、ネット上では「オープニングから泣いた」「立ち直れん」「大河見る意味なくなった」など“直親ロス”の声が多数書き込まれている。

「ドラマが始まってわずか12週での死に納得がいかない人も多いのかもしれません。この点についてはチーフプロデューサーもスポーツ新聞のインタビューで、『城主になってからの直虎の奮闘を描くためには仕方がないというのが正直なところ』と答えています。今回、前田吟、苅谷俊介、筧利夫らが演じる井伊家の武闘派ベテラン勢も、ナレーションで死が伝えられる“ナレ死”してしまい、ホームページの相関図のトップは半分以上が死を表す白黒画像という異常事態です」(芸能ライター)

 晴れて次郎法師が井伊直虎となり、新たな展開が始まるのだが、ドラマを支えるのは直虎ともう1人、高橋一生演じる小野政次だ。

「次郎法師、直親とともに幼馴染として育った政次。次郎法師は策にはまった直親には『どんな卑怯な手を使っても生きて帰って来い』と言い、直親は死去。そして、相手に取り入る形で生きて帰ってきた政次には罵倒。井伊家のためにしたことで、井伊家の姫にここまで言われるのは、さぞかしつらい思いだったでしょう。今後、悪者を演じながら井伊家を守ることになる政次=高橋の演技力に期待したいですね」(女性誌記者)

 ドラマはまだおよそ4分の1。今後の展開、そして今後の新たな登場人物に注目だ。

関連記事:三浦春馬の笑みにキュン死!NHK大河「直虎」は壮大な歴史恋愛ドラマ? http://asajo.jp/excerpt/23813

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング