アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2017/04/02 10:14

松岡修造の娘が宝塚合格!君島十和子の娘とのタカラジェンヌ対決に勝つのは?

芸能
2017/04/02 10:14

20170402_asajo_matsuoka

 宝塚音楽学校(兵庫県宝塚市)の105期生合格発表が3月30日行われ、元プロテニス選手でタレントの松岡修造と元テレビ東京アナウンサー・田口惠美子の長女・松岡恵が難関を突破したことが話題となっている。

 父親譲りの169センチの長身と母親似の美貌、リーゼントでカッチリまとめられた髪型からは、早くも男役の風格が漂っている。しかも、高祖父の小林一三氏は宝塚歌劇団をはじめとした、阪急東宝グループの創業者という超サラブレッド。周囲の期待も熱く、いずれは男役トップスターかと期待も大きいようだ。

 しかし、そんな状況に焦りを感じているのが、昨年一足早く宝塚の初舞台を踏んだ元女優で実業家の君島十和子の娘・蘭世惠翔。松岡の娘とは日本女子大付属高校の先輩に当たる。すでに宝塚・月組で男役としてスタートを切っているが、宝塚に詳しいライターからはこんな声も‥‥。

「最近の宝塚の男役は身長170センチ以上が多いなかで、彼女は男役としては意外と小柄です。ラインダンスでも頭身のバランスが悪く、足が短いのが目立っています。ファンからも『男役としてはちょっと‥‥』という声が漏れ伝わってきます」

 阪急東宝グループの創業者の曾孫に当たる、松岡の娘なら周囲のバックアップもケタ違い。熱血漢溢れる父親の存在もあり、メディアの注目も一気に“松岡の娘”に集まりそうだ。

 宝塚の初舞台を踏むのは2年後の2019年。その時の君島VS松岡の娘対決が今から楽しみである。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop