玉木宏が指導する「便秘ヨガ」は本当に効くのか?

20170508_asajo_tamaki

 お通じがスムーズでないと、なんだか憂鬱な気分になってしまいます。でも、便秘はちょっとした刺激で緩和できるもの。中でも、俳優の玉木宏さんがドラマのブログで紹介していた便秘ヨガのポーズはやってみる価値がありそうです。

 それは「ねじった体側を伸ばすポーズ」というもの。まず脚を前後に開いて、前足の膝が90度になるように曲げていきます。そして合掌しながら上体をねじります。体重は両足に均等に乗るように意識するのがポイント。

 こうして体をひねることで、腹部の消化機能を改善してくれる効果があるのだそうです。

 また、健康番組「腸を知って身体のお悩み解決SP」(フジテレビ系列)で紹介されていた「腸ヨガ」も役に立ちそう。便秘解消のポーズの中でも、夜に行いたいのが「猫とバッタのポーズ」。猫のポーズは、両膝を床についてよつんばいになり、腕を前方にぐんと伸ばしながら、おでこが膝につくぐらいまで背中を反らして深呼吸5回。バッタのポーズは、うつ伏せになり、両手を背中に回して腰の辺りで組み、肩と足を同時に持ち上げてのけぞりながら深呼吸5回。

 いずれもポーズも腸が刺激され、また副交感神経に作用することによってリラックス効果が生まれ、便通がよくなるといわれています。

 頑固な便秘に悩む人は一度試してみては。

Asa-Jo チョイス

  1. 185644

    爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

    ここ数年、若年層を中心に「ライブ配信」が新たなエンタメとして広がりを見せています。最近では、そんなティーンが楽しむものだけではなく、オトナ女子が目の保養とできるような“人気イケメンライバー”が続々登場しているんだとか。そ … 続きを読む 爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

  2. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング