羽生結弦、宇野昌磨だけじゃない! 平昌五輪「団体戦金」のキーマン 

20170428_asajo_hanyuu

 男子シングルで羽生結弦選手が逆転で1位となり、宇野昌磨選手とのワンツーを達成するなどで日本が12年以来2回目の優勝を果たしたフィギュアスケート「国別対抗戦2017」。 日本の団体戦といえばソチ五輪でも5位と表彰台には乗れず、悔しい思いをしている種目だけに、いまでも快挙の声が絶えない。

「日本の場合、シングルは男女ともに強力な布陣なのですが、世界的に強豪ひしめくペアとアイスダンスで苦戦を強いられることが多いんです。日本の村元・リード組も健闘しているものの、世界選手権でもフリーに進めないくらい、世界のレベルは高い。国別対抗戦のときも総合力が問われる団体戦で日本が優勝できると思っていた人は、じつは少なかったんです」(スポーツライター)

 フィギュア大国ニッポンと言われるが、団体戦に関しては“表彰台未満”というのが世界フィギュア関係者の一致した見方。先の国別対抗戦前もロシアの女王、エフゲニア・メドベージェワ選手が、こんなふうに予想していた。

「ロシアでインタビューを受けた時、『主な優勝候補はロシアとカナダの2チーム』と断言していました。日本が勝つなんて思ってもいなかったんですね。それがロシアは2位、カナダは4位という結果。予想は大きく外れたわけです。現役の一流スケート選手でさえ思いもよらない快挙だったのです」(前出・スポーツライター)

 個人に注目が集まりがちなフィギュアだが、平昌五輪では、ぜひとも団体戦でも金メダルを狙ってほしい。

(芝公子)

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング