アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2017/05/14 18:14

土屋太鳳のように「べたーっと開脚前屈」できるストレッチ法

エイジングケア
2017/05/14 18:14

20170514_asajo_tsuchiya

「爽健美茶」のCMで見事な開脚とヨガポーズを決めている女優の土屋太鳳さん。あの映像をうらやましいと思って見ている人も多いのでは。昨年は「べたーっと開脚」するための本がヒットしたように、柔らかい体に憧れている人は多いようです。

 では、どうすれば柔らかくなるのか。土屋さんのように180℃の開脚を目指して、いきなり脚を開いて伸ばすのはNG。上体がべたーっと付くには、股関節だけではなく、背中と腰の筋肉が柔らかくないとできません。背中と腰も意識してストレッチすることから始めてみましょう。

 静的ストレッチは、体が温まっているときにするのが原則です。とくにお風呂上がりに行うと効果的。まずは、がっせき前屈から試してみましょう。あぐらをかくようにして床に座り、左右の足の裏を合わせ、そのつま先を両手でつかんで、ゆっくりと上体を前に倒していきます。このとき、下腹⇒おへそ⇒胸と、下から順番に床につけるように意識すること。背中を丸めて、頭だけつけようとするのはNGです。

 それができるようになったら、今度は片脚だけを伸ばし、伸ばした脚のほうへ体を倒して柔軟を。左右行ったら、最後に両脚を開いて体を前に倒していくストレッチを。1日数分、お風呂上がりの習慣にすれば、次第に柔らかくなっていきますよ。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop