アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2015/10/16 09:59

働き女子の「ストレス退治」!元気が出る人気「デスク菓子」3選

ライフ
2015/10/16 09:59

20151016deskokashi

 女性の活躍が期待されるなか、働き女子の元気度も増している。しかしその一方で、仕事中の“ストレス退治”はますます必要に迫られている。

 そんななか多くの女性たちがこっそりデスクに常備しているのが「デスク菓子」。元気が出ないときや、ストレスを感じたときなどに軽くつまんでは、パワーを取り戻しているようだ。

 では、いったい働く女子たちはどんな食べ物を常備しているのだろうか。人気のデスク常備菓子を調べてみた。

1.小分けスナック菓子

チョコレートやクッキーなど、小さめサイズの袋菓子はデスク菓子に最適。デスクの引き出しに隠しやすく、さらに、さっと取り出してすぐに食べやすい。一つずつ包装されているものも人気のようだ。やはりデスク菓子はバレずに食べてナンボ。包装や大きさは重要なのだ。

2.チョコレート

チョコレートは手軽に食べられるだけでなく、リラックスや、やる気を高めるためにも使える菓子である。カフェインの仲間「テオブロミン」が集中力、記憶力、思考力を高めてくれるほか、チョコレートの香りも集中度を高める働きがあるため、積極的に嗅ぎたいものだ。

3.ドライフルーツ

やはり疲れたときは糖分が効く。ドライフルーツは手軽に糖分を摂取できる格好のアイテムだ。ただし、糖分ゆえに“太る”リスクも高いので、常備する場合はご注意を。

 机の中はもちろん、通勤バッグにもヒョイっと忍ばせておける小さなお菓子たち。秋のこの時期は季節限定品も並びはじめるが、くれぐれも食べ過ぎには気をつけましょうね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop