アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2017/06/16 07:15

自虐ネタ!?「デマ情報の見分け方」を堂々と特集するフジテレビの負の連鎖

芸能
2017/06/16 07:15

20170616_asajo_fujitv

 視聴率の低迷に苦しむフジテレビが、このところ情報番組で立て続けにミスを連発。弱り目にたたり目とは、まさに今のフジテレビのことではあるまいか。

「今月8日『とくダネ!』では、福岡県で起きた母子3人殺害事件を取り上げ、事件現場近くの近隣住民のインタビューの中で数十秒間に渡って顔を隠していたボカシが外れ、プライバシーの侵害を指摘する声が上がりました。その二日前には『ノンストップ!』で実在しないガリガリ君“火星ヤシ味”を、ネットにあった画像を誤って使ってしまい謝罪しています。また、先月末放送した『ワイドナショー』では、宮崎駿監督の“引退宣言集”に誤りがあったとして、翌週謝罪。MCのダウンタウン松本から『次にこういうことがあれば番組を降りる』と発言され物議を醸しています」(スポーツ紙デスク)

 ボカシが外れたのも、ネット情報を鵜呑みにしてしまったのも、すべてはスタッフのチェックミスから起きたこと。ただ、同じ8日放送の「とくダネ!」では「拡散“フェイクニュース”の脅威」と題して、ネット上のデマ情報の見分け方を特集したため、「自虐ネタか」と視聴者に失笑されている。では、こうしたミスがフジテレビに連続して発生する理由は何なのか。

「制作費の削減からスタッフの人数が減ってしまいチェックが行き届かないと言う理由を聞いたこともありますが、問題はそれだけではない。最近の視聴率低迷から、現場は少しでも面白い情報が欲しい。そうした焦りからネット情報に飛びついて、検証せずに流してしまうケースもあるようです」(放送作家)

 フジテレビの“負の連鎖”はいつまで続くのか。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop