平野美宇、石川佳純、早田ひな「女子卓球」の躍進を支えたヘンな“お守り”

20170617_asajo_takkyuu

 ドイツ、デュッセルドルフで開催された卓球の世界選手権で大活躍を見せた日本代表選手たち。彼らを支えたのは、たゆまぬ努力で培った自信だけではなく、それぞれが心の支えとなる“お守り”を持っていたのだという。

「平野美宇選手は、大好きな乃木坂46の西野七瀬のサインをお守りとして持っていくことで知られています。石川佳純選手は松岡修造の『君ならできる!』とエールが書かれたシールをラケットケースに貼っているそうです」(女性誌記者)

 6月6日放送の「バイキング」(フジテレビ系)で、MCの坂上忍を驚かせたのは早田ひな選手だ。

「女子ダブルス16年ぶりの銅メダルとなった“みまひな”こと伊藤美誠選手と早田ひな選手はペア結成4カ月での快挙ということで、多くの番組に取り上げられました。そんな早田選手のお守りは子どもの頃から使っているひよこ柄の毛布。遠征にも必ず持参するそうで、黄色の部分が今ではグレーに変わっていると伊藤選手から暴露されると、坂上忍から『汚ねえ!』と引かれていました」(女性誌記者)

 子どもの頃からの毛布が手放せないといえば「スヌーピー」に出て来るライナスを思い浮かべる人もいるだろう。

「まさにそれです。こういう毛布はSecurity Blanket=安心毛布と呼ばれます。赤ちゃんの頃から手触りや感触など、毛布によって安心感を得ていると、大きくなっても手放せなくなるのです。心のバランスを取り戻せるアイテムがあるということではいいのですが、愛着が病的になると、それがないとパニックになってしまうということもありうる。こうならないためには、例えば赤ちゃんの頃にいつも同じものを与えるのではなく、似たような素材のものをいくつか用意して、一つのものに固執しないように気をつける必要があるのです」(心理カウンセラー)

 早田の毛布は心の平静を保ち、日本にメダルをもたらした必勝アイテム。今後も毛布とともに大活躍を見せてほしいものだ。

(伊藤その子)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング