年末年始に向けて対人運、社交運を上げるなら「リビング」に植物を置くが良し!

20151101living

 もしあなたが対人関係に悩んでいるのなら、部屋の模様替えをして対人運、社交運をあげてみませんか? 風水の世界では、家の中心ともいえるリビングを整え、リラックスできる空間を作ることで運気が上昇すると言われているんです。

 まずは以下6つのポイントを読んだ上で、あなたの家のリビング(ワンルームマンションの場合はベッドスペースも合わせた一部屋)になにが不要なのか、あるいは必要なのか、見直すことからはじめてみましょう。

1)毎日換気ができるよう、窓の前のスペースを開けておく

2)床にはモノを置かない

3)天然素材のラグマットを敷く

4)遮光カーテンはNG、少しでも光が透けるタイプを使用

5)生花を飾る

6)観葉植物を置く

 1つ目のリビングの空気は、そこに住む人の「気」にも影響を与えるので重要。空気が滞ると不思議なほど対人運も停滞しがちになるとかで、家具などで窓を塞いでいる場合は、すぐに移動させたほうがいいとのこと。ちなみに換気は空気がきれいな朝がオススメだそうです。

 空気だけでなく、人の移動も滞りを生まないようにするのが2つ目。床にはなるべくモノを置かないよう、モノにあふれている家は大掃除をしましょう。

 とはいえ、床に何も置かずフローリングのままの足元の冷たい生活をしていては、人間関係を冷えきらせてしまうんだとか。そこでラグマットを敷き、暖かく過ごせるよう心がけてください。ラグマットは「家庭運=土」の気が強い天然素材のものをチョイスするといいそうです。

 また“太陽の光”は強い浄化の効果を持つとのこと。そのため、遮光カーテンは風水的に言語道断! 外の明るさが感じられる素材のものを選ぶといいでしょう。

 最後に5と6でさらに「生気」を取り入れます。即効性があるのは生花で、観葉植物も効果があるそう。「生花はハードルが高い」という人は、まずは観葉植物からはじめるのが手軽かもしれませんね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング