アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2017/08/05 10:14

「夏のむくみ」は、夏野菜で解消できる!

エイジングケア
2017/08/05 10:14

女性の大敵である「むくみ」。体内の水分と血液の圧力バランスが崩れることによって起こります。

とくに、夏は冷房の効いた部屋にいることが多く、血流が悪くなってむくみの原因となることがあります。ついつい冷たい飲み物をとってしまうのも、体が冷えてむくみを助長することになりかねません。

そして、熱中症対策のために塩分を多めにとっている人もいますが、塩分排出に時間がかかり、これもまた、むくみの原因となりえるのです。

そこで、「むくみ対策」におすすめしたいのが、夏の野菜や果物。なす、トマト、ズッキーニ、スイカなどには「カリウム」が豊富に含まれており、余分な塩分を排出し、利尿作用もあるので、むくみ防止に役立ってくれますよ。他に、バナナやアボカドなどもカリウムが豊富です。

人気料理ブロガーのみきママが、「むくみ防止」としてブログで紹介していたのは、「豚キムチ納豆丼」と「アボカドとくるみのコロコロサラダ」、そしてデザートに「スイカ」というメニュー。豚肉に含まれる「ビタミンB1」は疲労回復にも役立つので、夏バテ気味の日にもぴったりの食材ですよ。

みなさんもこの夏、カリウム豊富な「夏野菜のラタトゥイユ」などをたっぷりつくって、「むくみ」解消のために役立ててみては。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop