「伝説の低視聴率ドラマ」堤真一が役者廃業の危機に追い込まれる大爆死

20151102tsutsumi

「HEAT」の2.8%という驚愕の視聴率に隠れていたが、7月クールにはある意味もっとヤバいドラマがあった。同じくフジテレビ系で放映された堤真一主演の「リスクの神様」である。

 放送前には食品の異物混入問題などに切り込むと宣伝され話題を集めていたが、フタを開けてみると内容は室内での会話劇が多く、かわり映えしない地味なシーンばかり。視聴率は初回の7%から右肩下がりが続き、7話にはついに3%台に突入した。

「序盤こそ掃除機の発火や、食品への異物混入などわかりやすい問題にスポットを当てていたので一部の視聴者からは支持を得ていたが、7話は企業買収をテーマとし、ハゲタカ、ホワイトナイト、TOBなどの専門用語が飛び交う内容だったため、専門知識のない視聴者から敬遠されてしまった」(テレビ誌記者)

 堤といえば、過去のフジテレビ出演作の平均視聴率は「やまとなでしこ」26.4%、「恋のチカラ」16.9%、「SP」15.4%と好調なものも多かった。しかし、こうしたヒットドラマが2番手として演じたもの。そのため16年ぶりの主演作が大爆死したことにより、堤は脇に置いてこそ光る俳優という印象をさらに強めてしまった。

「AKIRAはダンサーですから、視聴率が爆死しても仕方がないという目で見られていますが、堤の場合は芸歴30年以上の大ベテランです。そのため俳優としてのダメージは、堤の方が何倍も大きいはずです」(前出・テレビ誌記者)

 今後は再び2番手への逆戻りが確実、主演作からは遠のいてしまったようだ。

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング