アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2017/09/12 10:14

酵素が死なない!?リンゴと野菜の「ホット」スムージーでダイエット!

エイジングケア
2017/09/12 10:14

 野菜や果物、氷をミキサーにかけ、シャーベット状にして飲むスムージーは、冷たいのが基本。加熱処理はしません。なぜなら、火を通すと、野菜に含まれる肝心の「酵素」が死んでしまうこともあるからです。だからこそ、スムージーは栄養が豊富で、ダイエットにも向く飲み物なのです。

 しかし、一方では温かいホットスムージーもあります。でもそれって、「温めると酵素が死んでしまうので意味がないのでは」と心配になってしまいますよね。

 そこで、ホットスムージーのポイントになるのが、「リンゴ」を使うこと。

モデルで野菜ソムリエでもある菅野広恵さんは、梨とリンゴと生姜を入れたホットスムージーを、ダイエットに活用しているのだとか。

 スーパーフード&ライフスタイルクリエーターであるwooninさんの著書「まいにちスムージー100」(主婦の友社刊)によると、リンゴには食物繊維のペクチンが含まれていて、温めることで抗酸化物質であるポリフェノールの吸収力をアップする働きがあるのだそうです。

 また、管理栄養士の金丸絵里加さんの著書「手づくり健康酢バイブル」(主婦の友社刊)には、ペクチンには糖の吸収を抑える働きがあるため、血糖値上昇を防いでくれると書かれています。

 美容やダイエットには至れり尽くせりのリンゴ・ペクチン。この秋、ホットスムージーで、ダイエットに挑戦してみては?

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop