アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2017/10/10 18:14

リラックスできるヨガポーズで生理痛対策を!

エイジングケア
2017/10/10 18:14

 毎月の生理のとき、生理痛が重くて仕事にならないという女性がいます。もちろん、専業主婦であっても、家事や子育てが手につかないほどの重さなら考えもの。だから、我慢や無理をせず、確実に生理痛対策をしたいものですよね。

 モデルの野沢和香さんが教えている「バッダコナーサナ」は、股関節を柔軟にしながら体を倒していくヨガポーズ。血流がよくなり、生理痛やPMS(月経前症候群)、腰痛などにいいそうです。無理をせず、ゆったり深呼吸しながら行うと、リラックスもできるそうですよ。

 バッダコナーサナのやり方は簡単。野沢さんのInstagramに投稿されていた内容によると、まず足裏を合わせて床に座り、膝を開くのだそう。このとき、膝は無理に開かなくてOK。かかとを股関節に引き寄せて両手で足を包みます。その後、息を吸いながら骨盤を立てて背筋を伸ばし、吐きながら前屈! 内ももあたりがほどよく伸びるのを感じながら、深い呼吸を繰り返します。

 心身ともにデリケートになる生理の時期。体を大切にしながら、上手にケアして仕事も趣味も楽しみたいものですね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop