アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2017/11/12 10:14

嫌われサインはコレ!覚えておきたい「猫のボディランゲージ」

ライフ
2017/11/12 10:14

 道ばたで猫を見つけたら、思わず足が止まってしまいますよね。あわよくば、ちょっと戯れてみたりもしちゃったり……。そんなとき、あなたは楽しくても猫は恐怖を感じているのかも知れません。

 よく見ていただきたいのはまず「耳」。伏せて、水平になっていたらそれは「恐怖」「不安」を感じている可能性が高い。また、後方に反っているなら「怒り」「拒否」という感情の表れだったりもします。機嫌のいいときの耳の形は、ピンと立っている状態です。

 もうひとつのサインは「ヒゲ」。顔全体に広がるように立っていて、前方を向いているときは「恐怖」「不安」を感じているとき。逆に後方を向いて顔に貼り付いているようになっているときは「びっくり」や「好奇心」を感じていることを示しています。しかし、10時10分の角度でピンと立っているときは、「うれしい」「遊んで欲しい」という気持ちのときにもなるので、その場合はしっぽも合わせて観察し、どちらも上に向けているようなら、かまってあげてください。

「目」からも猫の気持ちは読み取ることができます。ただ、例えば瞳孔がまん丸のときは「興奮」「興味」のほかに「恐怖」「不安」という場合もあり、瞳孔が「細く」なっているときも「警戒」「嫌悪」または、「リラックス」状態にあるので、他のポイントと併せて判断したいところ。

 こうして猫の信頼を獲得したあかつきには、その証として「舐めてくる」「瞬きをする」というしぐさをあなたに見せてくれるはずです。瞬きがなく見つめ合っている状態は、猫にとってはケンカの前触れですのでご注意!

 猫の気持ちをわかってあげて、癒やしをお返しできる人になりたいですね。

(西郡真美子)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop