アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2017/11/28 10:14

小泉今日子のアラフィフ・ライフに学ぶ「骨の健康学」

エイジングケア
2017/11/28 10:14

 30~40代のうちは、「50代になると一気に疲れやすくなり、元気がなくなるのでは?」とイメージしている人は多いのではないでしょうか。でも、実際はそれほど変化はなく、むしろ前よりアクティブで楽しいと、女優の小泉今日子さんがテレビ番組で語っていたことがあります。50代になると、体はどう変化するのでしょうか。

 整形外科医の紺野慎一さんの著書「あなたの腰痛が治りにくい本当の理由」(すばる舎刊)によると、女性は60代半ばくらい、早い人で50代の閉経後にエストロゲンが減り、一気に骨が薄くなって骨がつぶれてくることがあるのだそう。これは、エストロゲンが減ると、骨吸収が進むからなんだとか。そして、70代になって骨粗しょう症につながるといいます。そうなると、歩くことも難しくなってしまいます。いまは精神的に元気でも、加齢とともに骨が変化するということは覚えておきたいものです。

 骨を増やすためには、良質のたんぱく質にビタミンD、カルシウムが必要になるのだそう。ビタミンDはしいたけに多く含まれており、サプリメントや日光浴で増やせるといいます。

 近年は役者のみならずプロデュース業でも活躍、大人の交際も噂され、50代にはとても見えないほどアクティブな小泉さん。「これからの人生に、もう一イベントが欲しい」という小泉さんを見習って、私たちもアクティブ・シニアを目指したいものです。そのためにも、骨の健康に留意し、ぜひ早期から意識して必要な栄養を摂っておきたいものですね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop