「一か八かで産んで何が悪い!」喜多嶋舞を擁護した関西タレントにスタジオ硬直

20151202kitajima

 関西で人気のタレントでコラムニストの遙洋子が、大沢樹生と長男の親子関係不存在裁判に関して、前妻の喜多嶋舞を擁護するコメントを繰り出した。11月28日に放送された「胸いっぱいサミット!」(関西テレビ)にて、パネラーの遙が「あたしは喜多嶋さん側に立ちたいと思います」と宣言したもの。

 これに対してパネラーの東国原英夫が、喜多嶋が酔った勢いで大沢に対し、長男が大沢の子供ではないと言い放っていたと指摘。「それは絶対言っちゃイケないでしょ?」と反論すると、遙は啖呵を切るように「言うたとしても、聞き流せや!」と放言だ。これには場が凍り付いていたが、このやりとりについてテレビ誌のライターが解説する。

「歯に衣着せない発言で人気の遙は、働く女性の味方という立場での著作も多く、今回の一件では喜多嶋側に立つのも納得です。世間の声が喜多嶋に厳しいのはむしろ好都合で、“女性の味方”という立ち位置を示すための典型的なポジショントークですね」

 その遙は、喜多嶋が本当の父親と大沢との間で揺れ動いていた結婚前の状況について、「一か八かやいうて産んだ女の何が悪い!?」と絶叫。他のパネラーたちを絶句させていた。だが、そういった絶句も含めて、各パネラーのやり取りが見事にハマっていたと、前出のテレビ誌ライターは説明する。

「すべては予定調和なんですよ。遙が一人で喜多嶋派を受けて立つ姿や、東国原との丁々発止のやり取りは、まるで吉本新喜劇のよう。喜多嶋の二股に関して、遙が『同じ日に二人ということもあるんです』とコメントし、東国原が『ダブルヘッダー!?』と反応したやり取りは、まるでコンビ漫才を見ているようでしたね」

 ともあれ、親子関係の裁判に関する同番組の結論は、VTRに出てきた「いちいち白黒なんていらんねん」という街の声だったのかもしれない。

(金田麻有)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング