アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2018/01/18 10:14

「朝食を抜くと頭が働かない」は嘘!?朝食は取らないほうがいいの?

ライフ
2018/01/18 10:14

「朝食を抜くと脳が働かない」と、よくいわれますよね。でも、必ずしもそういうわけではないようです。

 医師の石原結實さんの著書「空腹はなぜいいか?」(PHP研究所刊)には、アメリカのエール大学のホーバス博士によると、お腹がすくと胃から「グレリン」というホルモンが出ることによって、脳の海馬領域の血行がよくなり、頭が働くことが分かっていると書かれています。

 グレリンが出ると、人はどうしても食べ物を食べたくなって、確保しようとするのだといいます。それで頭が働くのだそうです。つまり、朝にご飯を食べるか食べないかは、脳の働きとは関係ないというのが石原さんの見解のようです。なので、朝食を取ることで頭が働く人は食べればいいし、食べないほうが頭が働く人は取らなくてもいいといいます。

 ただし、医師の松生恒夫さんの著書「『もち麦』で腸イキイキ革命!」(日本文芸社刊)によると、朝食を取らないと腸の大蠕動(だいぜんどう)が起きにくくなりって排便のチャンスを逃し、便秘を招くとも書かれています。少し「出にくい」という人は、朝は食べたほうがいいのかもしれませんね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop