アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2018/02/27 18:14

五輪閉会式出演を拒否!PSYの判断が東京五輪パフォーマンスに及ぼす影響

芸能
2018/02/27 18:14

 日本人選手のメダルラッシュで大いに沸き、幕を閉じた平昌五輪。25日の閉会式は、さながらK‐POPクラブのようなにぎやかなイベントとなった。そんな中、韓国が生んだ世界的有名人の一人、ヒップホップアーティストのPSYが閉会式でのパフォーマンスを拒否していたことが話題になっている。

「閉会式のソン総監督は、PSYが『江南スタイル』をステージで披露することにプレッシャーを感じて辞退したことを語りました。江南スタイルは世界で爆発的にヒットし、曲中の馬ダンスはいまだに有名。開幕式ではそのマネをする選手もいましたから、オファーがあっても当然でしょう。ただ、実際に閉会式に出演したEXOや2NE1のCLら旬のアイドルに比べ、PSYの時代遅れ感は否めません。韓国のツイッターでも『PSYではない』というコメントが少なくなかったのです」(エンタメ誌記者)

 そしてこのことが、2020年の東京五輪に影響するかもしれないというのだ。

「2年後の東京五輪で誰がパフォーマーとして出演するかがすでに話題になっていますが、一部ではピコ太郎の名前もあがっていたのです。トランプ米国大統領が来日した際には、晩餐にも呼ばれたほど世界的有名人ですからね。でも、彼が一世を風靡したは2016年。それから4年もたつのに、しかもネットから派生した一発芸を世界に発信していいものかと危惧する声もあるのです。その意味で、今回のPSYの判断は、東京五輪のパフォーマンスを改めて考える契機になるのではと見られているわけです」(前出・エンタメ誌記者)

 じつは、今回の閉会式に出演したCLも「レディー・ガガの物まね」と各地で酷評されている。PPAPの目はないにせよ、東京五輪には世界を驚かせるパフォーマンスを期待したいものだ。

(小机かをる)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop