アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2018/04/26 18:14

40代からは骨のリスクが増す!?骨粗しょう症を予防する栄養素とは?

ライフ
2018/04/26 18:14

 将来の自分の骨の健康について、不安に思い始めたという女性はいませんか。骨粗しょう症のリスクは40~50代の女性が抱えている!と、よく話題になりますが、将来、寝たきりになるなんていうことは避けたいですよね。

 骨粗鬆症財団理事で健康院クリニックの院長を務める細井孝之さんによると、年々、太ももの付け根の骨折が増えているのだとか。とくに冬場に骨折が増えるそうで、その原因の一つが、骨をつくるために必要なカルシウムの吸収を促す、ビタミンDが不足しているからなのだそう。

 日照が弱い時期に減ったビタミンD量を増やすための一つの方法は、食事から摂り入れること。ビタミンDは魚やきのこ類に多く含まれるそうなので、骨が心配な方は意識して摂取を。魚では鮭やイワシに多く、きのこ類ではまいたけに、ビタミンDは多いのだそうですよ。

 これらの食材を調理に生かしたい場合、どんなレシピがあるのでしょうか? 料理研究家のコウケンテツさんの「鮭とまいたけの揚げだし風」(オレンジページnet)や、キッコーマンつゆによる「鮭と舞茸の胡麻バター焼き」(cookpad)などは簡単に美味しくできそうなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop