なぜ低い?DA PUMP「U.S.A.」が初登場11位だったわけ

 YouTubeでの再生回数が500万回に達し、数多くの芸能人がハマったと公言するなどいまや社会現象とすら化しているDA PUMPの最新曲「U.S.A.」が、6月5日付のオリコン・デイリーシングルランキングにて初登場11位に留まった。

 翌日には7位に上昇したものの、音楽配信サイトの「iTunes」ではトップミュージックランキングとトップミュージックビデオランキングの2部門で1位に輝いており、ファンからは「これだけ話題になっているのにベストテン圏外!?」と驚きの声があがっているようだ。この現象についてチャート事情に詳しい音楽ライターが指摘する。

「オリコンのようにCDの売上枚数を重視するチャートでは、幅広いファン層を抱えるジャニーズや、リリースイベントを開催しまくるアイドルが有利になるもの。その点でDA PUMPは現状、ファン層がさほど広いとはいえず、リリースイベントの回数も絶対的に少なかったのです。とくにリリースイベントに関してはレーベル側に誤算があったわけで、その誤算をリカバーするのもほぼ不可能な状況でした」

 CDのリリースイベントでは大手CDショップの店内スペースや、ショッピングモール内のイベントスペースが使われるもの。それらのスペースは数が限られており、場所の取り合いになっているのが現実だ。そして今回の「U.S.A.」ではレーベル側にとって、この爆発的な人気を事前に予測するのは難しかったという。

「6月6日のシングル発売日に東京・池袋サンシャインシティ噴水広場で開催されたリリースイベントには、平日にもかかわらず2000人ものファンが集結。今の『U.S.A.』人気なら納得の集客ですが、これだけの人数をさばける会場は首都圏でもそう多くはありません。下手にCDショップの店頭でイベントを行おうものなら大パニックになるのは目に見えており、レーベル側としては『イベントを追加したいのにできない』というジレンマに陥っていたはずです」(同・音楽ライター)

 レーベル側でも無策だったわけではなく、6月2日には急きょ、東京・ららぽーと豊洲でのイベントを追加。こちらも広い会場を埋め尽くすほどのファンを集めていた。どうやら過熱する「U.S.A.」人気はCD販売という観点で言えば、「過ぎたるは及ばざるが如し」となっていたのかもしれない。

(白根麻子)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング