ハワイ州から親善大使に任命された梨花のハワイ知識がどうにも浅すぎる!

20151229rinka

 秋から2年間の予定でハワイに移住した梨花が、ハワイ州観光局からスタイル親善大使を任命された。今後はファッションを含めたライフスタイル全般で、ハワイの魅力を発信する役割を担っていく。梨花にとっては願ったり叶ったりの大使就任だが、アメリカ在住経験のあるライターは、ハワイ州側の狙いを読み解く。

「ハワイ州観光局では外国人観光客の中でも日本人を最重要視しています。ハワイの文化を尊重し、それでいて土地を買い占めたりせず、永住の意思もない日本人は大歓迎なのです。梨花はまさにそんな日本人の象徴的な存在ですね。日々の生活をブログで積極的に発信しているのも、評価のポイントでしょう」

 このようにハワイ側からも認められた梨花だが、本人がどれくらいハワイを理解しているかというと、どうにも微妙な点があるようだ。記者会見ではハワイのことを“ステキな国”と呼ぶなど、ハワイを一つの国だと勘違いしているのではと心配になる場面も。さらに前出のライターが指摘を続ける。

「会見では胸から上を全面的に出した服を着用し、デコルテやラインがキレイに見えてハワイっぽい服と説明していたのも気になります。ハワイの伝統衣装であるムームーでは胸元は出しませんし、ゆったりしたボリューム感が特徴。つまり梨花の考える“ハワイっぽさ”とはあくまで、日本人が抱く典型的なイメージなのです。ほかにも細かいことを言えば、4歳の息子が通うスクールに関して『アカデミックもしっかりとしていて』と説明していましたが、アカデミックとは大学以上の高等教育を指す言葉。幼児も対象とするエデュケーションとは異なる概念なのですが、おそらく梨花は“教育”という意味で混同しているのでしょう」

 以前からアメリカ文化に対する理解が浅いと指摘されている梨花だが、ハワイ州から大使という大役に任命されたからには、もう少し頑張って勉強したほうがいいかもしれない。

(金田麻有)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング