生理での貧血──予防効果のある栄養素と食材とは?

 みなさんは生理のとき、立ちくらみがしたり朝起きるときに意識が遠のく感じがあったりと、貧血を経験したことはありませんか。確かに、女性は貧血になりやすいといわれていますので、そんな女性も多いことでしょう。 鉄医会ナビタスクリニック新宿の院長である濱木珠恵さんの著書「ドラキュラ女子のための貧血ケア手帖」(主婦の友社刊)にも、生理の出血が多いことは、貧血になる原因の一つになると書かれています。

 さて、貧血気味かなと思ったら、どのような生活を心がければよいのでしょうか。基本的には生理中だけでなく、日頃から鉄分たっぷりの食事と十分な睡眠を心がけるとよいそうですよ。肉や赤身の魚なら、“幸せホルモン”といわれるセロトニンを作る、アミノ酸のトリプトファンも豊富だとか。

 また、女子栄養大学のサイト「女子栄養大学で学べる栄養学に基づくレシピ!」によると、ヘム鉄という吸収率が低いほうの鉄は、良質なたんぱく質やビタミンCを多く含む食品と一緒に摂取すると、体内への吸収率がアップするので、いろいろな食品を組み合わせるとよいのだそうです。

 例えば、レバー全般、豚もも肉、カツオ、鮭、イワシなどの肉・魚類の他、野菜ではブロッコリー、ほうれん草、小松菜、じゃがいもなどを。フルーツならビタミンCが豊富ないちご、オレンジ、柿、みかんなどがオススメとのことです。

 貧血気味であれば食事には常に気を配りつつ、あまりに症状が進んでいる場合には、必ず病院で診察してもらいましょう。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング