アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2018/10/06 18:14

肌にやさしい!と愛用者が急増。初めての「布ナプキン」前に知っておきたいこと

エイジングケア
2018/10/06 18:14

 毎月やってくる生理。最近は、「布ナプキン」を使う人も増えていますが、実際、布でできた生理用ナプキンってどうやって使うの? 落ちるの? 漏れないの?と、不安のある人も多いでしょう。そこで、布ナプキンのメリットやデメリットをご紹介しましょう。

 メリットとしては、布1枚でも温かく、ムレもなくて肌にやさしく、ゴミが出ないこと。デメリットとしては、吸水性がやや劣るのでこまめに替える必要がある、外出先では使用済み布ナプキンを持って帰らないといけない、洗濯が手間などがあります。

 また、布ナプキンはゴミを出さないのでエコにもなるし、初期費用はかかっても長期的に見れば経済的です。使用後はぬるま湯で軽くもみ洗いし、洗剤を溶かした水に半日~1日つけ置きして洗濯機で洗えばOK。防水シートが織り込まれたものや、防水パットを利用すれば、漏れの心配も軽減できますよ。そもそもは紙ナプキンでも、多い日やなかなか交換できない時もあるので、心配は同じといえそうです。

 いきなり布に替えるのは心配という人は、家にいる時だけ布ナプキンを使用するなど、紙ナプキンと併用してみるといいかもしれませんね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop