冬の汗は臭い!?ニオイ対策として覚えておきたいこととは?

 寒さが厳しくなる季節ですが、汗によるニオイ対策は欠かせないようです。というのも、実は夏よりも冬の汗の方がニオイやすいのだそうです。

 汗研究の第一人者で、五味クリニック院長の五味常明さんによると、夏と比べて基礎代謝が高まる冬は、少し動いただけでも汗が出やすく、そして、夏はそれほど気にならない汗のニオイが、冬になると気になるという人が多いのだとか。これは、冬は重ね着などで汗がこもりやすく、濃縮して衣服の外にもれ出すため、強くニオイを感じるのだそうです。

 また、冬はストレスによる精神性発汗も多くなり、こういった「ストレス汗」はワキから出やすいといいます。ストレスの多い会社や通勤電車の中では、余計に汗のニオイが気になってしまいますが、このような冬の汗によるニオイは、どのように対処するのがよいのでしょうか。

 五味さんがオススメするのが、日々の「制汗剤によるケア」です。その際は、「天然のデオドラント剤であるミョウバン由来のもの」「スプレーやミストより肌に消臭成分が密着しやすい直接塗布するタイプ」「香りでニオイをマスキングするタイプではなく無香料など香りの強くないもの」を選ぶとよいそうです。

 冬の不快なニオイも、制汗剤を上手に使えば手軽にケアすることが可能。余計なニオイをつけないものなら、「香りでごまかしているな」と思われることもありませんよね。職場で、会食の場で、満員電車などのストレス汗をかきやすい場所で、不快なニオイを発しないためにも、ぜひ参考にしてください。

(美容・健康ライター Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング