アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2016/02/01 09:59

土屋太鳳も感激の名古屋名物「ひつまぶし」、うな重とどう違うの?

グルメ
2016/02/01 09:59

20160201hitsumabushi

 女優の土屋太鳳さんが先日、ブログ上である写真を投稿しました。それは、仕事で名古屋に行ったときに食べたという“ひつまぶし”。

「本当に最っ…高でした!!!!!」と表現するほど、よほどおいしかったようですが、さてこの「ひつまぶし」とは何なのか。今さら聞けない素朴な疑問にお答えします。

 ちなみにうなぎといえば、関東の人間であれば、「うな重」や「うな丼」を思い出すはずですが、ひつまぶしは、うな重とはまったく別の食べ物なんですよ。

 このひつまぶしの「ひつま」は、漢字で書くと「櫃」。いわゆる「おひつ」のことです。ご飯をおひつに敷き詰めて、その上に、刻んだうなぎのかば焼きを乗せ、ご飯とかき混ぜていただきます。

 実はこのひつまぶし、1杯目、2杯目、3杯目で食べ方をどんどん変化させていくのが特徴。1杯目はごはんとうなぎをまぶして食べ、2杯目は刻んだネギ、もしくは海苔、わさびなどの薬味をかけて食べて味の変化を楽しみ、最後の3杯目はお茶漬けにして食べます。その汁は煎茶かだし汁を使います。

 太鳳さんも絶賛するだけあって、農林水産省が選定した「農山漁村の郷土料理百選」にも選ばれているこのひつまぶし。もともとまかない料理を由来とするといわれている意味深なところも魅力。うな重やうな丼とも違うその味わいを、まだ未体験という人はぜひとも味わってみてください。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop