ご飯を食べても太らない!?「お米+○○」の組み合わせとは?

「お米大好きなんだけど、食べ過ぎると太るよね~」と嘆いている方はいませんか? 実はちょっとした工夫をするだけで、大好きなお米でも太りにくくすることができるんです。キラリ!と目が輝いたあなたのために、太りにくくするご飯技をご紹介しましょう。

■米+スーパー大麦

「スーパー大麦(バーリーマックス)」は、一般の大麦に比べて2倍の総食物繊維量を含む非遺伝子組み換え大麦で、オーストラリアで開発されたスーパーフード。帝京平成大学の松井輝明さんによると、スーパー大麦は“第2の脳”と呼ばれる腸の奥で発酵して善玉菌のエサとなるため、「腸内環境を整えて便通などを整える効果」があるんだとか。また、この善玉菌が代謝産物として短鎖脂肪酸を作り出し、脂肪細胞に働くことから「脂肪の燃焼に関わる働き」もあるそう。

 大麦自体には、白米に混ぜて食べるだけで食後の血糖値の上昇を抑える効果も期待できるため、ダイエット中の人にはもってこい! 米+スーパー大麦の組み合わせは、まさしくダイエッター向けのご飯といえそうです。

 ファミリーマートでは「スーパー大麦入りおむすび」など、スーパー大麦入りの米飯類5種類をコンビニで唯一販売。健康意識の高い女性はもちろん、40~50代の男性にも人気で、2018年10月末で累計3,500万食を達成したんだとか。

 佐藤食品からは、レンジでチンするだけで手軽にご飯が食べられる「サトウのごはん スーパー大麦ごはん150g」が登場。スーパー大麦を20%配合し、残りの80%は新潟県産コシヒカリというから、ダイエッターはもちろん、お米好きにとっても十分満足できるのではないでしょうか。

■ご飯+きな粉

 大塚製薬によると、大豆などのマメ科植物を含む食事は、次の食事の血糖コントロールを改善する「セカンドミール効果」が期待できるのだとか。なので、大豆製品であるきな粉をご飯に振りかけるだけでも、ちょっとした効果が期待できるかもしれませんね。

 太ることをできるだけ気にせず、美味しくご飯をいただくために、これらの食品やアイデアをぜひ参考にしてみてください。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング