“脳腸相関”に影響!?「マインドフルネス」がいま注目されているワケ

 脳と腸がつながっていることはよく知られています。脳がストレスを感じるとお腹が痛くなったり、腸の調子が悪いと不安感が増したりするのは、“脳腸相関”の代表的な例だといわれます。

 脳腸相関LABOによると、脳が疲れると腸の不調を引き起こし、さらに腸の不調で脳で考えることのクリアさを減退させるのだとか。腸からは“幸せホルモン”の9割が分泌されるともいわれているだけに、その障害となる脳の疲れは放っておきたくはないですよね。

 脳腸を整える方法の一つに、「マインドフルネス」があります。東京マインドフルネスセンター・センター長の長谷川洋介さんによると、「マインドフルネスは脳や自律神経、全身のコンディションを整える」という、健康効果に関するエビデンスも発表されているのだとか。具体的には、自分のマイナスの感情、うまくいっていない状況に無理にフタをするのではなく、優しさと思いやりを持って向き合うことで脳の疲れに気付き、休養を取る、身体が本当に求めるものだけを食べるなどができるのだそう。結果、ストレスを軽減して腸内環境を整え、脳腸相関によい影響を及ぼすことが期待できるそうですよ。

 また、腸の調子がよくなり、肌荒れがなくなったなんて人もいるようです。最近では、国際閉経学会(IMS)の機関紙上で、更年期症状とマインドフルネスおよびストレスとの関連についての研究結果が報告されるなど、さまざまな健康効果も話題になっています。単なるストレスケアでなく、女性の美と健康に役立つ可能性という点でも、「マインドフルネス」はいま最も注目したいものかもしれませんね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング