春は体がクサくなる!?忘れがちなこの時期の体臭ケア法

 春は体臭ケアが必須のようです。「まだ夏ではないから、あまり汗をかかないし……」と油断は禁物。気候の変化や寒暖差があって乾燥しがちな春の時期は、汗腺の機能低下や屋外と室内の寒暖差ストレスによる“ストレス臭”が発生するといいます。

 五味クリニックの五味常明院長によると、汗をかく機会が少ないと汗腺の機能が低下し汗の量は減りますが、ニオイの元となるミネラルなどの成分が約2倍に増加するのだとか。しかもこの汗はベタベタして乾きにくく、より皮膚表面がアルカリ性になることで、皮膚常在菌が繁殖しやすい環境になってしまうそう。そのため、夏の汗よりもニオイがきつくなることもあるのだそうです。

 さらに、気候の変化や新生活での緊張・ストレスで自律神経が乱れると、胃腸の働きが弱まって疲労物質が溜まりやすくなるといいます。実はこの状態も体臭や口臭の原因。汗だけではなく、“皮膚ガス”といわれる皮膚からの排出や呼気からも、ニオイは排出されるそうです。

 五味院長いわく、ストレス臭対策に重要なのは、腸内バランスを整えること、体を弱アルカリ性にすることの2つ。次のような方法で、体臭ケアをするのがよいそうですよ。

■海藻類で腸内バランスを整える

 腸にはさまざまな腸内細菌が存在していますが、中でもウェルシュ菌などの悪玉菌は、タンパク質を分解してアンモニアなどの体臭につながるニオイ物質を生み出すことがあるのだとか。これらの悪玉菌を減らすには、食物繊維を摂り、悪玉菌の住みにくい環境をつくることが大切とのこと。海藻類や豆類など、食物繊維をたっぷり含んだ食品を摂ることがオススメだそうです。

■体を弱アルカリ性にする

 体内に酸性物質が増えると、汗の中にニオイ成分の量が増えて体臭が強くなるため、体の中は弱アルカリ性に保つ必要があります。肉類などの酸性食品を摂り過ぎると体内が酸性に偏るため、アルカリ性食品でミネラル類が豊富な、海藻類や緑黄色野菜を積極的に摂ることがオススメだそうです。

 また、暑さが本格的になる前は、汗の量が少なく水分補給を怠りがち。水分とミネラルを補給することは、脱水状態と体臭を同時に防ぐことにもつながるそうです。そのための五味院長のオススメは、「塩こんぶ」。そのままゆっくり食べることで唾液が分泌され、口臭の軽減につながるといいます。消臭効果が期待できる緑茶のお茶うけとして一緒に食べれば、水分とミネラル補給を同時に行うことが可能。さらに、アルカリ性食品の梅干しと塩こんぶをお湯に入れることで、体臭・口臭予防にも役立つそうです。

 忘れがちな春のニオイケア。腸内バランスを整え、体を弱アルカリ性に保ってニオイの悩みを撃退し、快適に過ごしましょう。

(美容・健康ライター Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 223648

    既婚同士だから安心して話せる!「カドル(Cuddle)-既婚者マッチングアプリ」で、めっきり減った男友達を作る方法

    独身時代は集まって飲んだり旅行に行ったり、いつでも気分転換できる友達付き合いがあったけど、結婚するとなかなかそうはいきません。職場の付き合いやママ友との交流はできても、それまでの友達からは誘われなくなり、まして男友達は激 … 続きを読む 既婚同士だから安心して話せる!「カドル(Cuddle)-既婚者マッチングアプリ」で、めっきり減った男友達を作る方法

  2. 223779

    【コストコ】の「ルイボスティー」は1パック8.99円の安さで気楽にガブ飲みできる!?

    便秘にいいとか、リラックス効果が高いとか、さまざまな効能があるといわれている「ルイボスティー」。以前、とあるカウンセリングで「コーヒーと紅茶の飲み過ぎだから、ノンカフェインのルイボスティーを飲みなさい」と言われたこともあ … 続きを読む 【コストコ】の「ルイボスティー」は1パック8.99円の安さで気楽にガブ飲みできる!?

  3. 223216

    コンビニ各社から秋の新商品が続々登場!「ローソン」編

    いよいよ秋ですね。この季節は、コンビニ各社の新商品が楽しみです。最後は、『ローソン』の秋の新作をみていきましょう。■「ホボクリム‐ほぼほぼクリームのシュー‐(ミルク)」その名の通り、ほぼクリームだけのシュークリームです。 … 続きを読む コンビニ各社から秋の新商品が続々登場!「ローソン」編

注目キーワード

ランキング