ジャンプは嫌い!?宇野昌磨が目指す「羽生とは違う方向性」とは?

20160224uno

 フィギュアスケート四大陸選手権では、優勝候補と目されていた宇野昌磨選手をはじめ、日本人選手が表彰台に届かないというまさかの展開となった。

「宇野選手の敗因は、ずっと安定して跳べていた4回転ジャンプの失敗です。子どもの頃から表現力で類まれな才能を発揮していた宇野選手。しかし7~8歳の頃から『ジャンプは嫌い!』と言っていました。もともと将来を嘱望される選手ではありましたが、ジャンプは昔からいまひとつ得意ではなかったんです。それがトリプルアクセルの練習をしているうちに、先に4回転を跳べるようになり、その後トリプルアクセルもマスターし、めきめきと頭角を現していったのです」(週刊誌記者)

 宇野選手は、表現力や演技力で定評がある高橋大輔選手を目指しているというが、今季は具体的な目標を掲げている。

「インタビューで言っていましたが、羽生選手のように演技構成で10点満点がたくさん付くような演技をし、そのなかでジャンプを良くしていくというビジョンだそうです。今回の四大陸選手権で優勝したパトリック・チャン選手のような方向性でしょう。今回、チャン選手は四回転が2回でしたが4回跳んだボーヤン・ジン選手に技術点で約4点差に迫り、演技構成点で17点近くも上回りました。つまり、すごいジャンプを量産しなくても、丁寧に跳んで加点をもらい、さらにほかの部分で完璧な演技をする戦略です。宇野選手自身も“みんなが同じやり方で狙っても仕方ないので”と言っています」(前出・週刊誌記者)

 宇野選手は、演技にはまだ取り入れていないが、4回転ループの練習を続け、四大陸選手権の前日練習では3本をしっかりと成功させて話題になっている。さらなる飛躍に期待しよう。

(芝公子)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング