第二次紅茶ブーム到来中!爽やかな味わいの紅茶料理3選

 いま、タピオカミルクティーやティーソーダなどをはじめとした、第二次紅茶ブームが到来しています。市販の紅茶飲料については、無糖や微糖紅茶商品が人気のようで、店頭でも売り場が広がっている印象。また、有名コーヒー飲料ブランドが女性向けに紅茶ラインを出すなど、仕事中でもコーヒーではなく紅茶派という方も増えているのでは? そして、紅茶が脳の血流量を増やし、仕事などの効率がアップするという研究結果も話題になっています。

 紅茶に注目が集まる中、紅茶を使ったデザートや料理を提供する飲食店も増えているようです。飲むだけではなく、料理にもアレンジできるのが紅茶なのです。 そこで、手軽にできる紅茶料理を3つご紹介しましょう。

■紅茶豚

 キッコーマンの公式サイトで紹介されているのは、豚肉を紅茶で煮込んだ「紅茶豚」のレシピ。豚ロース肉の塊400gに対して、紅茶のティーバッグを2個使います。紅茶風味の豚肉は、ちょっとオシャレでいつもとは違う、ワンランク上のおかずになりそうです。

■紅茶のサバ味噌煮

 サバをしょうが紅茶で煮付けた「サバのしょうが紅茶味噌煮」が、日東紅茶の公式レシピで紹介されています。サバ4切れに対して、しょうが紅茶ティーバッグを3個使います。サバと紅茶というのは斬新な取り合わせに思えますが、青臭さが抑えられ、濃厚なのに後味さっぱりの仕上がりになるとか!

■紅茶とトマトのリゾット風

 キリンの公式レシピでは、無糖紅茶飲料300mlで2人分作れる、「リゾット風ごはん」が紹介されています。炊いたご飯を紅茶で煮込み、ミニトマトを加えればリゾット風に! 紅茶の華やかな香りと爽やかな味わいに、トマトのほのかな酸味と旨みがマッチ。これからの季節にぴったりのメニューといえそうです。

 紅茶ブームに乗り、食卓にも紅茶料理を登場させて楽しんでみてはいかがでしょうか?

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング