アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2019/08/09 18:15

菅田将暉「服に月1万使わない」若者への苦言にネット民“布だぜ?”合唱のワケ

イケメン
2019/08/09 18:15

 7月31日放送の「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系)に出演した菅田将暉の発言が波紋を呼んでいる。

 菅田は過去に出演した「ネプリーグ」(フジテレビ系)で、洋服代に月1万円かける人がどれほどの割合でいるのかを当てる問題で、ほぼ100%か90%台だと回答したが、正解は20%台だったことに納得できなかったそう。スタジオで菅田は「月に1万円ですよ?」と、その金額がとても低いと言わんばかりに若者が洋服に気を遣わないことに対し苦言を呈したのだ。

「ネット上では『菅田は稼いでるし芸能人だから住む世界が一般人と違うんだよ』『庶民感覚を忘れてしまったようだね』『悪気はないんだろうけど世間知らずもいいとこ』など、菅田の金銭感覚に突っ込む声が続出しました。中にはKinKi Kidsの堂本光一が『王様のブランチ』(TBS系)の『買い物の達人』コーナーにゲスト出演した時や、今年5月18日放送の『KinKi Kidsのブンブブーン』(フジテレビ系)で白Tシャツ専門店を訪れた時に、販売されているTシャツの値段が1万円以上だったことに対して『だって布だぜ?』と不服を申し立てていたことを挙げ、『菅田将暉は堂本光一を少しは見習えば?』『歴史に残る光一の名言「布だぜ?」を菅田将暉に教えてあげたい』といった声まであがっています」(女性誌記者)

 母方の祖父がテーラーを営んでいたことから、幼い頃から洋服が好きだったと公言している菅田。とはいえ、いささか庶民感覚とはかけ離れていたようだ。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop